11月9日(土)に「文化祭」を開催しました。
今年のテーマは「自由にはばたけ青春祭!~思い出を形に 感情を歌にしよう~」です。今年度の文化祭も多くの来校者があり、活気のある文化祭となりました。
<オープニング(1学年)>
オープニングでは、今年開催されたパリオリンピックで、自分たちが疑問に思ったことや気になったことについて、競技ごとに発表しました。
また、これまで入学してからの学校生活で頑張ってきたことやこれからの決意を一人一人が発表し、最後にMrs. GREEN APPLE「アポロドロス」の音楽に合わせてダンスを踊り、文化祭の開会を盛り上げました。
<全国大会等報告>
全国大会等報告では、出場、出場予定のある四つの全国大会についての活動報告を行いました。
全国障害者スポーツ大会陸上競技の報告では、2種目に出場して100mは1位、立幅跳は4位だったことを報告しました。金メダルを獲得した喜びを伝えました。
全国特別支援学校フットサル大会の報告では、予選リーグで2勝、順位決定リーグで2勝し、全国5位になれたことを報告しました。初戦で前回優勝校と対戦したこともあり、動きが硬くなったことや、試合を重ねるごとに成長できたことなど、全国大会ならではの貴重な経験ができたことが伝わってきました。最後には先輩から後輩たちへ思いを引き継ぎました。
第31回全国特別支援学校文化祭書道部門の報告では、作品が富山県の審査で選ばれ、県の代表として出展されることを報告しました。実際に自分の書いた「努力」の文字に込めた思いや選ばれた時の喜び、今後はより難しい字に挑戦したいという目標を発表しました。
全国アビリンピック木工部門は文化祭後の開催のため、大会に向けて意気込みを発表しました。「全校生徒、先生方に勇気や感動を与えられるよう頑張ります。」と決意を発表しました。
<学習活動発表「進路学習」(2学年)>
就業体験や企業見学、「先輩に学ぶ」学習会など、進路学習について発表しました。スライドの発表と各場面で、項目が記された箱を積み上げたピラミッドを用いて、発表しました。就職するまでに身に付けておきたいことや就業体験で気を付けることなど、学習して気付いた働くために大切なことを伝えました。
<学習活動発表「修学旅行」(3学年)>
3日間の日程ごとに、修学旅行での活動を発表しました。修学旅行でのエピソードを交えながら、学習したことや思い出になったこと、成長したことを発表しました。終わりには修学旅行中の様子をスライドショーで流し、3年生全員でのダンスとともに締めくくりました。
<作業班PRタイム>
作業製作品の紹介や、作業班の取組をオリジナルCM、寸劇などを交えて、作業班ごとに様々な趣向を凝らして発表を行いました。会場の皆様に参加していただくクイズやセルフマッサージの企画もあり、とても盛り上がりました。
<作業学習 販売・体験等>
〇木材加工班
鍋敷きや鉢カバー、小物トレイなどの作業製作品の販売やオリジナルコースターを作る体験を行いました。販売開始からたくさんのお客様にお越しいただき、全て完売する大盛況となりました。
〇食品加工班
干しりんごや乾燥野菜、米こうじ味噌などの作業製作品の販売にくわえ、その乾燥野菜や米こうじ味噌を使ったみそ汁の試食販売を行いました。袋詰めや商品補充、みそ汁の盛り付けなど、それぞれの役割を忙しそうに担当する生徒が見られました。
〇福祉班
新聞でつくった棒を使った棒体操を来場された方々と一緒に行いました。お客さんの前や周りで福祉班の生徒が一緒に実演し、音楽に合わせてリズミカルに体操を行いました。
〇流通班
日頃、流通班が行っているガスメーターの分解を体験してもらいました。生徒は、教える側になり来場者に一生懸命伝えていました。
〇環境班
スタンプラリーを行いました。各チェックポイントで清掃体験やクイズをしてもらい、すべてのチェックポイントでシールをもらった方には景品を贈りました。
<クロージング>
文化祭の最後には、会場の皆様を囲み、ゴスペラーズの「青い鳥」を合唱しました。ソリストたちによるソロパートや高い声と低い声に分かれた2部合唱による優しい歌声で、会場全体が一体感に包まれ、文化祭の終わりを迎えました。
一人一人が活躍し“はばたくこと”ができた文化祭となりました。来校していただいた皆様、ありがとうございました。