スマホ・ケータイ安全教室(1学年)

4月 12 日(月)に、富山県警察本部生活安全部 少年女性安全課少年サポートセンター東部分室の少年警察補導員 佐々木 貴志 氏、富山県富山南警察署生活安全課 生活安全係の寺島 裕子 巡査長 をお迎えし、新入生を対象に、「スマホ・ケータイ安全教室」を実施しました。
新入生の中には、スマートフォンや携帯電話、パソコン等でインターネットを利用する際の機器の正しい利用方法や、危険やトラブル、その対処法について、改めて学んだことはないという生徒達もいて、興味・関心、必要感をもって教室に参加していました。

講話では、下の内容について、お話がありました。

  • メッセージのやり取りでのトラブル
  • 身の回りのネットトラブル
  • 個人情報を守ろう
  • オンラインゲームについて

中でも、佐々木さんが話された、「誰もが、指先一つでトラブルに巻き込まれることがある」、「LINE やメールなど、文字だけのやり取りでは気持ちが伝わらない」「自分のネットの使い方を考えよう」といった言葉が、メッセージとして生徒達に伝わったようでした。

また、事後の振り返りアンケートには、「歩きながらのスマホをぜったいにしない」、「自分が考えずに SNS や LINE に書き込んだ言葉で、友達や他の人が事件に巻き込まれたりするのがイヤだなと思いました」、「文字だけじゃ表情が分からないので、分かりやすく文字を送らなければいけないと思いました」、といったことをはじめ、生徒達は、多くの感想や決意を書いていました。
今回学んだことを基本として、生徒一人一人に、今後の学校生活において、自ら考え、困ったときには相談しながら、安全に、有効に機器を活用していってほしいと思います。

LEAVE A REPLY