令和7年度 前期生徒会役員選挙と任命式

3月14日(金)に令和7年度前期生徒会役員選挙を行いました。立合演説会では、選挙管理委員の司会進行で、会長、副会長、書記、会計の順に立候補者が演説しました。

 

立候補者はそれぞれの言葉で、「生徒全員が過ごしやすい学校にしたい」「生徒全員がレクリエーションを企画する活動をしたい」「良い意見を取り入れスライドにまとめ、生徒総会で発表したい」「計算が得意なので会計の仕事に活かしたい」等、決意を述べました。

3月17日(月)に新役員任命式が行われ、校長先生から一人一人に任命書が渡されました。

最後に会長が執行部を代表して、今後の抱負を述べました。
新しい役員を中心として、活発な生徒会活動になることを期待しています。