作業学習 ( 2 )

Category
並べ替え
専門家による講義(福祉基礎班)

専門家による講義(福祉基礎班)

11 月 10 日(木)に、社会福祉法人宣長康久会 特別養護老人ホームささづ苑から、介護福祉士さんにご来校いただき、「専門家による講義」を実施しました。 老人介護の専門家より生徒が直接指導を受ける機会を設け、講義や演習を通して、福祉に関する理解を深め、技能を身に付けることを目的として実施し、この日から福祉基礎班での学習...
日常清掃 <自在ぼうきによる階段清掃>

清掃実技講座(環境班)

11 月8日(火)に、一般社団法人富山県ビルメンテナンス協会青年部会より10 名が来校され、清掃用具の正しい使い方や清掃技術についてご指導いただきました。 この実技講座は、清掃することの意義、基本的な清掃道具の取り扱い、正しく効率的な清掃の在り方と働くときの心構えや態度を学び、作業の技術と意欲の向上を図ることを目的とし...
第20回とやまアビリンピック2022

第20回とやまアビリンピック2022

令和4年7月23日(土)「第20回とやまアビリンピック2022」が、富山市職業訓練センター及び富山県技術専門学院で開かれ、本校からは、喫茶サービス、木工、ビルクリーニングの各部門に、8名の生徒が参加しました。 今大会も昨年度と同様に、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開閉会式や表彰式を省き、選手、引率者、競技役員の...
味噌造り(食品加工班 )

味噌造り(食品加工班 )

この冬も、食品加工班の2、3年生、3名が力を合わせ、本校自慢の「米こうじ味噌」を、無事、仕込み終わりました。味噌の仕込みは、5回に渡って行いました。どの日も、雪が降るなど寒さの厳しい日となりましたが、「寒い分、余計においしい味噌になるね!」と声を掛け合いながら、張り切って取り組みました。 仕込み前日から洗って水に浸した...
ささづ苑下駄箱(木材加工班)

ささづ苑下駄箱(木材加工班)

木材加工班がささづ苑に下駄箱を製作しました。 全部で80足ほどの収納ができます。特別養護老人ホーム「ささづ苑」の皆様に使っていただくため、2・3年生が協力して製作しました。 1月21日(金)、ささづ苑へお渡ししました。除幕式があり、利用者の皆様にお披露目となりました。長くご活用していただければ、うれしいです。
第41回 全国アビリンピック 木工部門 銅賞 受賞

第41回 全国アビリンピック 木工部門 銅賞 受賞

2021 年 12 月 18 日(土)東京ビッグサイトにて三年生の堀口叶多さんが、第 41回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)に富山県代表として出場しました。 木工種目の課題は、5時間以内に「蓋付き木箱」を製作することです。夏から練習を重ねた成果を発揮して、見事入賞(銅賞)することができました。おめでとうございま...
校外学習(食品加工班)

校外学習(食品加工班)

11月9日(火)、食品加工班の2、3年生、3名が、「有限会社 土遊野」へ農場見学に行ってきました。 昨年度に引き続き参加した3年生はもとより、初めて参加した2年生も、あらかじめ事前学習として、昨年度の校外学習を思い出して話をしたり、「有限会社 土遊野」の映像資料を見たりしたことから、実際に農場を訪れることができるこの機...
清掃実技講座(環境班)

清掃実技講座(環境班)

「清掃の日」である9月24日(金)に一般社団法人富山県ビルメンテナンス協会青年部会より、10 名が来校され、清掃用具の正しい使い方や清掃技術についてご指導いただきました。 今回の実技講座は、清掃することの意義、基本的な清掃道具の取り扱い、正しく効率的な清掃の在り方と働くときの心構えや態度を学び、作業の技術と意欲の向上を...
第19回 とやまアビリンピック2021

第19回 とやまアビリンピック2021

第19回とやまアビリンピック20217月17日(土)第19回とやまアビリンピック2021が、富山市職業訓練センター及び富山県技術専門学院で開催されました。 今大会も昨年同様、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開閉会式や表彰式を省き、参加者を選手、引率者、競技役員のみとして実施されました。本校からは、オフィスアシスタ...
校外作業学習(環境班)

校外作業学習(環境班)

4月20日(火)、22日(木)、27日(火)、5月11日(火)、13日(木)環境班の2、3年生4人が、現場での実習を通して、就労に必要な知識、技能、態度等を身に付けるために、校外作業学習の一環として、JAあおばの大沢野育苗センターで苗箱の搬入作業を行いました。 発芽したばかりの苗を育苗用ビニールハウス内へきれいに並べて...