PTA進路学習会ⅢPTA11月11日(土)に本校の文化祭に合わせて、PTA進路学習会Ⅲを行いました。 卒業生2名とその保護者にご来校いただき、就職先を決めた過程や現在の勤務状況、これまでの家庭からのサポート等について話を聞きました。 卒業生をお招きしての研修会は3年ぶりということもあり、33名の保護者が参加され、事前にいただいた質問に卒業生や...2023年11月11日Read More
事業所向け学校見学より進路指導9月21日(木)に本校の就業体験を受け入れていただいたり、卒業生を雇用していただいたりしている三菱ケミカル株式会社富山事業所様が来校されました。 作業学習の様子や校内の施設・設備を見学していただきました。 お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。 富山高等支援学校では、事業所様の見学を随時受け付けています。 ...2023年9月21日Read More
令和5年度 学校説明会(小学校)進路指導9月14日(木)、作業学習や部活動、施設や設備の見学を通して、本校の教育について理解を深め、小学校に在籍する児童の将来の進路選択に役立てていただくことを目的として、「学校説明会(小学校)」を行いました。 今回は、県東部の小学校、特別支援学校小学部から教員と保護者、合わせて36名の参加がありました。 &nb...2023年9月14日Read More
仕事見学会進路指導富山県中小企業家同友会様主催の「仕事見学会」に、本校1・2年生の希望者が、延べ26名が参加しました。夏季休業中に、8社の事業所で見学や体験をさせていただきました。その一部を紹介します。 <株式会社なかひこ>様 お弁当の盛り付け作業を体験しました。エプロンをはじめ、マスクやヘアキャップ、手袋を身に付け、衛生面を整えて取り...2023年8月30日Read More
PTA進路学習会・座談会Ⅱ進路指導8月23日(水)にPTA進路学習会・座談会Ⅱが行われ、21名の保護者の方が参加されました。 進路学習会では、富山労働局、富山障害者就業・生活支援センター、小林製薬チャレンジド株式会社から講師をお迎えし、「地域における障害者雇用の現状」「就労に向けて」「在学中に身につけたい力」についてご講演をいただきました。 富山労働局...2023年8月23日Read More
先輩に学ぶ研修会進路指導7月19日(水)に「三菱ケミカル株式会社富山事業所」と「株式会社池田模範堂」で勤務している昨年度の卒業生に来校していただき、仕事内容や、入社までの経緯、職場で気を付けていることや、学校で学んだことなどについて、在校生に話をしていただきました。 仕事を始めて約4ヵ月ですが、すっかり社会人としての落ち着きが感じられ、学生時...2023年7月19日Read More
富山経済同友会課外授業進路指導12月16日(金)に、株式会社チューリップテレビ 代表取締役社長 山野昌道 様をお迎えし、富山経済同友会課外授業を行いました。 はじめに山野様は、企業就労を目指している本校の生徒たちに、「なぜ働かなければならないのか。」と問いかけ、続けて、「皆さんはいずれ社会人になる。社会はみんなで作るものであり、そこでは何らかの役割...2022年12月16日Read More
第2回「先輩に学ぶ」研修会進路指導12月6日(火)に「富山スガキ株式会社立山工場」と「ウェルシアオアシス株式会社かみいち総合病院前店」で勤務している昨年度の卒業生に来校いただき、仕事内容や、入社までの経緯、職場で気を付けていることや、学校で学んだことなどについて、在校生に話をしていただきました。 仕事を始めて半年ですが、すっかり社会人としての落ち着きが...2022年12月6日Read More