Page 15

並べ替え
第8回 卒業証書授与式

第8回 卒業証書授与式

3月3日(金) 第8回卒業証書授与式が行われ、第8期生9名が卒業しました。 ご来賓、保護者の皆様が見守ってくださる中、校長先生から一人一人に卒業証書が手渡されました。 校長先生からは、卒業生に、長い人生の礎となる言葉として「焦らず、腐らず、怠らず」という言葉が贈られました。「慌てることなく、地に足を着けて、嫌なことがあ...
3年生を送る会

3年生を送る会

2月28日(火)に、「3年生を送る会」を実施しました。 1年生の発表では、まずクイズをしました。3年生が3年間、体育の授業で取り組んできたリズムダンスに関する問題や、先生に関するスリーヒントクイズなどが出題されました。3年生は、今までの学校生活を振り返り、楽しんで解答していました。 続いて、「VS 8期生」と題し、3年...
防災教室

防災教室

2月22日(水)に、防災教室を実施しました。 防災教室では、大沢野消防署の署員の方々を講師にお迎えしました。生徒は、消火器体験、煙中体験、救急救命体験に挑戦しました。 消火器体験では、はじめに、消火器の取扱いについて説明を受けました。消火できないと判断するタイミング、消火できないと判断したら、すぐに避難することなども教...
食品加工班 味噌造り

食品加工班 味噌造り

食品加工班では、この冬も、本校自慢の「米こうじ味噌」の仕込みを行いました。この作業に初めて挑戦する2年生3名と、2シーズン目の3年生1名が協力し、全5回の日程を無事やり切りました。 前日から洗って水に浸した乾燥大豆を、あくを取り除きながら、3時間以上煮ます。 大豆を煮ながら、チョッパーを組み立てるなど、作業場をセッティ...
「とやま新時代創造プロジェクト学習推進事業」 専門家による講義(食品加工班)

「とやま新時代創造プロジェクト学習推進事業」 専門家による講義(食品加工班)

食品加工班では、この冬の「米こうじ味噌」の仕込み全5回のうち、1月17日、2月7日、2月21日の3回、富山市にある「合同会社 新村こうじみそ商店」から、新村義孝様を講師にお迎えし、実技と講義を通してご指導いただきました。新村様には、開校以来毎年、味噌造りをご指南いただいています。 実技では、味噌の仕込み作業を通して、効...
後期生徒総会

後期生徒総会

2月17日(金)に、令和4年度後期生徒総会を実施しました。生徒総会では、執行部と各委員会の委員長、各部活動の部長から「後期活動報告」があり、後期の活動内容や予算の使い道について報告がありました。また「目指せ!ワンダフル★School」についても、各委員長からスライドを基に結果報告がありました。 協議事項では、「乗車マナ...
「保健schoolザ・ワールド(2月)」事前保健指導

「保健schoolザ・ワールド(2月)」事前保健指導

2月13日(月)~17日(金)に実施する「保健schoolザ・ワールド(2月)」に向け、各学年で事前の保健指導を行いました。 最初に、「健康チェックシート」の2回目を実施し、5月に行った1回目と比べ、どのように心と体の状態が変化したかを振り返りました。 1回目と生活習慣が変わらなかった生徒や、悪くなってしまった生徒がい...
3学期 校外就業体験

3学期 校外就業体験

1学年は1月23日~1月27日の1週間、2学年、3学年は1月23日~2月3日の2週間、それぞれ事業所で就業体験をしてきました。 大雪の影響で、公共交通機関の乱れがありましたが、生徒たちは臨機応変に対応でき、就労後の生活に向けて、冬の就業体験ならではの経験をすることができました。 就業体験を引き受けてくださった事業所様、...
「とやま新時代創造プロジェクト学習推進事業」 専門家による講義(食品加工班)

「とやま新時代創造プロジェクト学習推進事業」 専門家による講義(食品加工班)

1月19日(木)に、有限会社土遊野 橋本 順子 氏を講師としてお迎えし、食品加工班の2、3年生を対象とした「専門家による講義」を実施しました。 講義では、生徒たちが社会の一員として生活していく上で基盤となる「心身の健康」、「自他との人間関係」、「人権意識」を中心に、お話ししていただきました。 「生命のぬくもりに支えられ...